上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)

ほんとに気に入られたようですね
唐さん
いい加減な仕事が”野鳥好み”なのかも知れません。
入り口のサイズがちょうとよかったのね。
赤爺さん
横長の入口ですが高さはカラ好みのサイズだった
のかも知れませんね。
ステキですねー。
シジュウカラは年中見ますけど
巣って見たことないから
うらやましいです。
穴の大きさや、丸太の太さが、
シジュウカラ君の好みにドンピシャだったんですね。
それとペーターランドさんのお人柄。
「この人なら、私たちを追い出さないで優しく見守ってくれる。」
って、きっと感じたんです。
本当にステキ!
ところで郵便はどうなさってるんですか?
Chiakiさん
巣に入っている犬の毛は家の犬のほかに友人たちの愛犬の毛も入っています。
犬のブラッシングをした後、ブラシに毛を残しておくと鳥たちが取りに来ます。
ポストは1度目に巣作りを始めた時に慌てて作りました。
4月15日のブログに紹介しています。見てくださ~い。
コメントの投稿